個別支援計画作成にあたり・・・
2018.01.27
支援計画が常に新鮮なものである為、ケース会議での報告、支援方法の改善変更を
定期的に行っております。
後期(2月~5月)の支援計画設定する際に前期(6月~1月)の支援計画の評価をさせて頂くんですが
評価を記入しながら”あ~○○君成長したな~。” ”○○ちゃんこれが出来る様になったな~。”
”お兄ちゃんになったな~” ”お姉ちゃんになったな~” ”4月には○○年生か~”等々
子ども達の成長を嬉しく思ったり、子ども達の将来に想いを馳せたり、じっくり子ども達を
感じられる機会でもあります。
そういった理由でも職員にとっても貴重な項目事項となっております。
保護者の皆様のご協力もあり、支援計画を立てる事ができています。
後期もどうぞ子ども達の
”いつの間にか出来た~!!!”を楽しみにして下さい。
児童デイサービス・ポラリス 茅野 奈美